第2回春野町のお店体験「種間寺でStudio Mahaloのヨガ体験」 主催:春野商工会青年部
<開催目的・内容>
春野商工会青年部が子供たちに春野町内のお店を知ってもらうために企画した体験型イベントです。
昨年は「サバイバルゲーム体験」を開催し大盛況でした。
本年は春野町にある「第34番札所種間寺」にて「Studio Mahaloのヨガ体験」を提供します。
<開催日時>
令和7年9月28日(日)
①小学生の部 9時~ (お菓子付き)
②中高生の部 10時30分~ (昼食付き)
各部1時間程度。15分前から受付いたします。
※雨天開催
<対象者>
小学生、中学生、高校生
<定員>
各クラス先着25名(予約優先)
<講師>
Studio Mahalo
日本ティーンヨガ協会
代表 古味咲姫氏
<場所>
高知市春野町秋山72-1 四国霊場第34番札所種間寺
駐車場・駐輪場あり。
本尾山 朱雀院 種間寺
<参加費>
無料
<持ち物>
動きやすい服装、飲み物
<申込方法>
下記のイベント申し込みフォームから誓約事項をご確認の上、保護者の同意を得て、1名ずつお申込みください。
※定員に達し次第、受付を終了します
<お問い合わせ先>
事務局・春野商工会
電話 088-894-2146
メール haruno@kochi-shokokai.jp
<主催>
春野商工会青年部
㈲岡林木材 ㈲永和鉄工所 ㈱南海運輸 ㈱にしごみ ㈲セイコー物流 小畑 尚義 矢野 俊成 ㈲宮地観光バス Casolare Verde Blu ㈱レボテック・クリーン ㈲創栄工務店 川﨑 史貴 ㈱土佐御苑/ホテルSP-haruno- ㈲高橋建材興業 ヤツデ・ファクトリー㈱ ㈱Woo 岡﨑建装㈱ 楠瀬左官 ㈲見元園芸 サバイバルゲームフィールド ジャブロー ㈲三高建設/Studio Mahalo ㈲和田設備 川上装飾 雨森農園 浦戸工業 ㈲南国設備工業所 ㈲スタジオオカムラ ㈱No Laze おおい司法書士事務所 伊尾木自動車 成岡くんの農園
商工会は商工会法に基づき設置された経済産業省 中小企業庁管轄の特別認可法人です。春野商工会青年部は春野商工会の内部組織として地区内の商工業の健全な発展を図るとともに商工業の組織強化に寄与することを目的としております。
当青年部は、地域の子供たちに地域のお店や産業を知って体験してもらう機会を設け、地域に愛着をもってもらうことが将来の地域経済活性化、地域の担い手育成に繋がると考え、本事業を企画しております。
今後とも、地域の皆様・事業者の皆様のご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
R07寺ヨガ体験_チラシ<校了>