高知県外国人材雇用相談窓口(ふぉれこ) & 高知県地域課題解決企業支援事業費補助金のご案内
【高知県外国人材雇用相談窓口(ふぉれこ)】
「ふぉれこ」では、外国人材の雇用を検討中または雇用中の県内事業者等を対象に、行政書士が、雇用手続きや在留資格の説明、県内監理団体等の紹介を行います。
<相談内容>
技能実習制度及び特定技能制度や在留資格の説明、県内監理団体等の紹介
<相談料>
無料
<相談の流れ>
下記の電話及びメールで受付後、改めて担当する行政書士が電話でご連絡します。
電話:088-802-2343
メール: info@kochi-gyosei.jp
<詳しくはこちら>
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2025022800375/
チラシ 外国人材雇用相談窓口等
【高知県地域課題解決企業支援事業費補助金】
事業者等の円滑かつ適正な外国人材の受入れを支援することを目的とし、外国人材を受け入れる事業者等が受入環境の整備のために負担する経費に対して、3分の1(条件により2分の1、外国人材1人あたり10万円を上限)を補助する制度です。
<補助対象事業>
- スキルアップ事業
県内の事業所において外国人材を雇用している法人又は個人
(2)入国前教育施設運営事業
高知県外国人材入国前教育施設認定制度要綱第6条に規定する認定を受けた認定教育施設を運営する法人等
<補助対象者>
(1)スキルアップ事業
県内の事業所において外国人材を雇用している法人又は個人
(2)入国前教育施設運営事業
高知県外国人材入国前教育施設認定制度要綱第6条に規定する認定を受けた認定教育施設を運営する法人等
<補助対象経費>
(1)スキルアップ事業
雇用している外国人材に対して、ビジネススキルを向上させるための研修及び技能を向上させるための訓練、業務に必要となる日本語教育を受講させるための経費
通訳料、講師謝金、旅費、消耗品費、印刷製本費、翻訳料、受講料及び施設使用料
(2)入国前教育施設運営事業
ラムドン省において、日本語教育を実施するための日本語講師の配置に係る費用(外国で支出した経費のうち、当該経費に係る現地国における公租公課を除く。)
給料、法定福利費
<補助率・補助限度額等>
(1)スキルアップ事業
〇補助率
3分の1以内ただし、「こうち外国人材優良サポート事業者認証制度実施要綱」に基づく認証を受けた事業者については2分の1以内
〇補助限度額
外国人材1人当たり10万円
- 入国前教育施設運営事業
〇補助率
2分の1以内
〇補助上限額
60万円
<期限等>
令和8年2月28日までに終了する事業で、事業着手14日前までに交付申請が必要
交付申請の提出前に、対象事業に該当するか電話又はメールでご確認ください。
<問い合わせ先>
〒780ー8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号
高知県 商工労働部 商工政策課 外国人材受入推進室
TEL:088-823-9643
FAX:088ー823-9261
メール:151401@ken.pref.kochi.lg.jp
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024053100065/
チラシ 高知県外国人材受入環境整備事業補助金