「知的財産に関する臨時相談窓口のご案内」

INPIT高知県知財総合支援窓口臨時相談窓口のご案内
~香南市商工会~

◆自社の商品、サービス名をどう決めたらいいか困っているので相談に乗ってほしい!
◆自社の商品、サービス名が、すでに権利登録されていないか知りたい!
◆画期的なノウハウ、製造方法を思いついたので権利化したい!
◆思いついたアイデアを活かしたい!
◆特許や商標、著作権など知的財産について知りたい!
◆取引先と約束したことを契約書にして残したい! などなど

「高知市内にまでは遠くてなかなか相談に行けない」といった方々のために、高知県内の各所で、臨時で相談窓口を設け、支援担当者が直接、相談を受け付けます。

知的財産に関する専門性の高い相談に対しては、知財専門家(弁理士・弁護士等)が、無料で相談に応じることもできます。原則予約制となっておりますので、事前にINPIT高知県知財総合支援窓口までお申し込みください。

臨時相談窓口にご来場できない方にも対応いたしますので、お気軽にお電話(088-803-6114)ください!

場所:香南市商工会 会議室
(高知県香南市赤岡町691−2)
日時:①2025年11月13日(木)13:00~17:00
   ②2026年1月15日(木)13:00~17:00

臨時相談窓口チラシ

 

(お問い合わせ先)
INPIT高知県知財総合支援窓口

〒780-0833 高知県高知市南はりまや町2丁目14-8
TEL(088)803 - 6114
E-mail:kochi.chizai.info@task-school.com
受託機関:株式会社タスクールplus

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL